木で作れる物は何でも作ります 本文へジャンプ
板膳

   葡萄の葉っぱや笹などをデザインした板膳と秋田杉の木目の美しさを拭き漆で表現したものがあります。

   桐彫刻菱形盆は、厚さ25mmの桐の厚板を使って菱形の盆を手彫りで一つ一つ彫り出して 作りました

「木匠」溝端 隆の作品はyahooショッピングの手作りネットギャラリー百人一首でご購入いただけるようになりました。
どうぞご覧下さい。https://store.shopping.yahoo.co.jp/hyacuninshu/index.html

写真をクリックすると拡大します


薄板拭き漆
紙様曲面板膳

\37,800

欅の薄板をまっすぐに削るのではなく、あえて曲面に削って薄紙の様に仕上げ板膳を作りました。仕上げには漆を使い拭き漆仕上げで仕上げました。
サイズ:64cmx42cmx6cm

拭き漆「ぶどう」
板膳


\8,640
ぶどうの葉っぱは縦と横のバランスがいいので面白い飾り台になります。料理を盛るだけでなく、花を飾ったり、人形を飾ったり色々な使い道が有ります。
サイズ:34cmx30cmx2cm

拭き漆「ぶどう」
板膳



\8,640
菓子とお茶を出す時に使ったり、又アテ一品とお酒一本、縁側へ持ち出してそこでチビリチビリそんな時に使ってほしいやや足が高めの板膳。
サイズ:35cmx28cmx6cm


オイルフィニッシュ
笹板膳

\7,560

熊笹が茂っているデザインは大胆でめったにない形の板膳になっています。特に桜の板膳はピンクが美しく価値があると思います。
サイズ:40cmx27cmx3cm


拭き漆
「笹」板膳

\7,560

欅は漆を塗ると木目がきれいに浮き上がって来て大変きれいになります。色も落ち着いた茶色になり見違えるような仕上がりとなります。笹のデザインはめったにありません
サイズ:40cmx27cmx2cm


拭き漆
蓮板膳

\8,640

欅の木目が美しい一枚板で蓮の葉っぱの板膳を作りました。長さが40cm以上もありますので酒のアテ等が数種類置けます。
サイズ:43cmx26cmx2cm


オイルフィニッシュ
「折れ柏」板膳

\7,560

折れ柏とは柏の葉っぱを斜めに折ったところをデザインしたもの葉っぱを斜めに折りますと、全体として四角くなり、物を置く面積が広くなって使いやすくなります。
サイズ:35cmx24cmx3cm

オイルフィニッシュ
「飛び雁」板膳


\3,780
飛び雁のデザインは頭を下にしっぽを上に使います。この板膳は茶菓子とお茶を一緒に出すために考えた物です。使わない時は壁面などに2羽ほど飛ばせて置くと、いいインテリアになります。
サイズ:31cmx28cmx1cm


拭き漆板膳(飛雁)


\3,780
売約済み

楓独特の和紙の様に感じるフンイキ、緩めの淡い感じそれが楓の大きな特徴。菓子とお茶を出す時に使う板膳。使ってない時は部屋の壁辺りに2羽程飛ばしておくとインテリアになります。
サイズ:31cmx28cmx1cm

食卓に風情の在る
一品
「楢小物入れ」


\8,640

楢で作った何気ない小物入れ、食卓で使うのも良し、ちょっとした入れん物として使うのも良し。
サイズ:19cmx32cmx21c
桐菱形
オイルフィニッシュ
「蘭蝶」彫刻盆

\8,640

彫りの図案は「蘭蝶」を採用し、そしてそれを彩色し、ポイントにいたしました。仕上げはオイルフィニッシュで仕上げました。
サイズ:38cmx24cmx2,5

桐菱形
オイルフィニッシュ
「扇」彫刻盆

\8,640

彫りの図案は「扇」を採用し、盆の中央に彫り出し、そして彩色し、ポイントとしました仕上げはオイルフィニッシュで仕上げました
サイズ:38cmx24cmx2,5
桐菱形
オイルフィニッシュ
「花桐」彫刻盆


\8,640
桐の厚板に色々な紋を手彫りで彫刻し、そして全体を丸刀で荒く彫って模様としました
オイルフィニッシュで仕上げました
サイズ:37cmx25cmx2cm

桐菱形
オイルフィニッシュ
違い井筒彫刻盆

\8,640

彫りの図案は「違い井筒」を採用し、盆の中央に彫り出して、彩色し、盆のポイントとしました。オイルフィニッシュで仕上げました
サイズ:38cmx24cmx2,5

桐菱形
オイルフィニッシュ
「笹竹」彫刻盆

\8,640

彫りの図案は「笹竹」を採用し盆の中央に彫り出し、そして彩色し、ポイントとしました。仕上げはオイルフィニッシュで仕上げました。
サイズ:38cmx24cmx2,5

桐菱形
「葉付き横見花菱」
彫刻盆

\8,640

彫り物の図案は「葉付き横見花菱」を採用し盆の中央に彫り出し、そしてそれに彩色し、盆のポイントとしました。オイルフィニッシュで仕上げました。
サイズ:38cmx24cmx2,5

桐菱形
オイルフィニッシュ
「富士霞」彫刻盆

\8,640

彫りの図案は「富士霞」を採用し、盆の中央に彫り出し、そして彩色し、ポイントとしました。仕上げはオイルフィニッシュで仕上げました。
サイズ:38cmx24cmx2,5

桐菱形
オイルフィニッシュ
「月星」彫刻盆

\8,640

彫りの図案は「月星」を採用し、ポイントにしました。仕上げはオイルフィニッシュ仕上げで仕上げました。
サイズ:38cmx24cmx2,5cm
花梨
オイルフィニッシュ
柄付き飾り盆


\10,800

花梨の一枚板に竹の根っこを柄として付けたもの。この盆の上にアテ一品と銚子一本、縁側等に持ち出してちょっと一杯。
サイズ:32cmx21cmx27cm

花梨
オイルフィニッシュ
柄付き飾り盆


\10,800

花梨の一枚板を使って柄付きの飾り盆をつくりました。アテを一品と銚子一本を乗せて縁側で晩酌をする事も可能。オイルフィニッシュで仕上げました
サイズ:32cmx21cmx24c

楠バール(コブ材)
拭き漆盆

\86,400

楠のバール材が手に入ったのでこれを使って盆を作りたいと思いました。楠のバール材は大変変わっていて美しいものですので出来るだけ手をかけて丁寧に作りました。
サイズ:38cmx35cmx3cm

楠バール(コブ材)
拭き漆盆


\108,000

楠バール材が手に入ったので、めずらしく美しい物ですので、丁寧に作りたいと思いました。2ヶ所程割れを防ぐために黒柿のちぎりをいれました。
サイズ:43cmx38cmx3cm

桐菱形
オイルフィニッシュ
「蘭」彫刻盆

\8,640
売約済み

彫りの図案は「蘭」を採用し、盆の中央に彫り出し、そして彩色し、ポイントとしました。仕上げはオイルフィニッシュで仕上げました。
サイズ:38cmx24cmx2,5

吉野杉
一枚板拭き漆
板膳(L)

\18,900
 売約済み

雄大な幅広の吉野杉の一枚板で板膳を作りました。吉野杉を取り囲む木は木目のおとなしい楢の木を使いました。拭き漆で落ち着いた飽きの来ない仕上がりと成りました
サイズ:49cmx57cmx5cm

吉野杉
一枚板拭き漆
板膳(S)

¥16,200売約済み

幅広の吉野杉の一枚板で板膳を作りました。雄大な一枚板は拭き漆を行う事で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。一人膳として又二人膳にするかは、お好きなように!
サイズ:41cmx45cmx5cm


オイルフィニッシュ
蓮板膳

\8,640 
売薬済み

桜のこれだけの一枚板はなかなか珍しい、桜は色が美しいですので仕上げは色の付かないオイルフィニッシュとしました。柔らかなピンク色にそのまま仕上がっています。
サイズ:43cmx26cmx3cm

天然秋田杉
拭き漆
板膳

\6,480 
売約済み

天然の秋田杉の銘木を拭き漆で仕上げたもの、天然木の木目はすばらしく何もしないで板膳にしたもの。
サイズ:30cmx30cmx3cm
天然秋田杉
素みがき
板膳

\4,300
売約済み
天然の木目が雄大な秋田杉の一枚板で板膳を作りました。板膳とはこの上に料理やお酒を載せてお膳と同じような使い方をしますが,一つ在るといろんな使い方が出来て大変便利です。
サイズ:33cmx33cmx6cm

「一位
拭き漆板膳
(懐紙)」

¥1,575
売約済み

木目がきれいで細かい一位の木を使って懐紙の形の板膳を作りました。和菓子等を乗せ客人に出すための道具。
サイズ:16cmx9cmx1cm

「一位
拭き漆板膳
(懐紙)」

\1,575 売約済み

木目がきれいで細かい一位の木を使って懐紙の形の板膳を作りました。和菓子等を乗せ客人に出すための道具。
サイズ:16cmx9cmx1cm

和菓子等を乗せて客人に出す道具
「一位
拭き漆板膳(懐紙)」

\1,575
売約済み

木目がきれいで細かい一位の木を使って懐紙の形の板膳を作りました。和菓子等を乗せ客人に出すための道具。
サイズ:16cmx9cmx1cm

和菓子等を乗せて客人に出す道具
「一位
拭き漆板膳(懐紙):b

\1,575
売約済み

木目がきれいで細かい一位の木を使って懐紙の形の板膳を作りました。和菓子等を乗せ客人に出すための道具。
サイズ:16cmx9cmx1cm


拭き漆板膳(懐紙)中


\2,100 売約済み

茶席などで使用する懐紙を模して作った物。和菓子とお茶等をお客様にお出しするための道具。薄くなければ壊紙に見えない。
サイズ:20cmx14cmx1cm


拭き漆板膳(懐紙)大


\3,150売約済み

お茶とお菓子を同時にお出しする時この板膳ぐらいの大きさが必要です。この大きさがある場合はくだものを盛る事も出来ます。
サイズ:27cmx14cmx1cm

拭き漆板膳(懐紙)

\1,575 
売約済み

懐紙の様に見えるためには、薄く作って、2枚重なっている様に見えなければなりません薄い板に彫刻をし、表と裏が解る様に拭き漆で仕上げました。
サイズ:10cmx9cmx0.5cm
トップページに戻る