木で作れる物は何でも作ります 本文へジャンプ
弥勒菩薩・がいこつヘッドペンダント

 黒柿・楢・花梨・松の仁・唐木等の銘木を使って広目天やがいこつの頭部分を彫り出してペンダントに仕立てました。

yahooショッピングの手作りネットギャラリー百人一首でもご注文いただける様になりました。
どうぞご覧下さい。https://store.shopping.yahoo.co.jp/hyacuninshu/index.html
 楓ちぢみ杢オイルフィニッシュ弥勒菩薩ヘッドペンダント

\16,200
ちぢみ杢の入った白い楓の木を使って仏像の弥勒菩薩の頭部分を彫刻で彫り出しペンダントに仕上げました。
サイズ:3,3cmx2,5cmx2,5cm
 ブラックウッドオイルフィニッシュ弥勒菩薩ヘッドペンダント

\21,600
唐木のブラックウッドを使って仏像の弥勒菩薩の頭部分を彫刻で彫り出しペンダントに仕立てました。可憐な弥勒菩薩の様子が伺えるでしょうか?
サイズ:3,5cmx2,5cmx2,5cm
 黒柿オイルフィニッシュ広目天ヘッドペンダント

\21,600
黒柿の木を使って彫刻で遠くをジーット眺める仏像の広目天の頭部分を彫り出しペンダントに仕立てました。広目天の眼差しはいったい何を見定めているのでしょうか?
サイズ:4,5cmx3cmx3cm
 黒柿オイルフィニッシュ広目天ヘッドペンダント:a

\21,600
白と黒とのコントラストの効いた黒柿の材料を使って仏像の広目天の頭部分を彫刻で彫り出しユニークなペンダントに仕立てました。遠くのものをジーット見つめる眼差しは何を見ているのでしょうか?
サイズ:4,5cmx2,5cmx2,5cm
 黒柿オイルフィニッシュ広目天ヘッドペンダント:b

\21,600
黒と白のコントラストの効いた黒柿を使って仏像の広目天の頭部を彫刻しペンダントに作り上げました。遠くのものをジーット見つめる眼差しは何を見ているのでしょうか?
サイズ:5cmx2,5cmx2,5cm
 松の仁オイルフィニッシュ広目天ヘッドペンダント

\21,600
20年間保存ししてきてまるで宝石の琥珀のようになった松の仁を使って仏像の頭部分を彫刻で彫り出しペンダントに仕立てました。本物の材料を使ったペンダント一度手にとってその出来を確かめてください。 
サイズ:5cmx2,5cmx2,5cm
 花梨瘤オイルフィニッシュ広目天ヘッドペンダント:b

\21,600
赤く面白い杢の花梨を使って仏像の広目天を彫刻で彫り出しペンダントに仕立てました。ジーット遠くを眺める眼差しは人の心の中まで見抜いてしまいそうな視線を感じます。
サイズ:4,5cmx3cmx3cm
 ブラックウッドオイルフィニッシュ広目天ヘッドペンダント:b

\21,600
唐木のブラックウッドを使って仏像の広目天の頭部分を彫刻で彫り出しペンダントに仕立てました。ジーットと遠くを見定めるような鋭い目線を感じる仕上がりとなりました。
サイズ:4,5cmx2,5cmx2,5cm
 紅木オイルフィニッシュ弥勒菩薩ヘッドペンダント

\21,600
もう日本では輸入禁止になって久しい真っ赤な紅木を使って弥勒菩薩の頭部分彫刻で彫り出し小さな仏像ペンダントを作りだしました。
サイズ:3,5cmx2,5cmx2,5cm
 松の仁オイルフィニッシュ広目天ヘッドペンダント
\21,600
20年間保存してきて宝石の琥珀の様になった松の仁を使って仏像の弥勒菩薩の頭部分を彫刻で丁寧に彫り出しペンダントに仕立てました。本物の材料を使った本格的な仏像ペンダント.一度手にとってその良さを確かめてください。
サイズ:5cmx3,5cmx3,5cm
黒柿オイルフィニッシュ沈金どくろペンダント
\21,600
木の宝石と呼ばれる黒白のコントラストの効いた黒柿を使ってちょっと凄みのあるどくろペンダントを作ってみました。アクセントにに沈金技法を使って金すじを入れました。
サイズ:3cmx3cmx3cm
ブラックウッドオイルフィニッシュどくろペンダント
\21,600
唐木のブラックウッドを使ってをインパクトのあるどくろペンダント作りました。新しく特徴のあるオシャレアイテムになれるでしょうか?
サイズ:3,3cmx2,5cmx2,5cm
 松の仁オイルフィニッシュどくろペンダント

\16,200
なんずうねん琥珀の宝石のようになっている何十年もたった松の仁を材料としてちょっと怖いどくろペンダントを作りました。本物の材料を使って面白いアクセサリーペンダントに挑んでみました。
サイズ:2,5cmx2cmx2cm
松の仁オイルフィニッシュどくろペンダント:b
\21,600
宝石の琥珀の様になった何十年もたった松の仁を使ってちょっと怖いどくろペンダントを作ってみました。本物の材料を使って変わったおしゃれアイテムに挑戦してみました。
サイズ:2,5cmx2cmx2,5cm
花梨瘤オイルフィニッシュどくろペンダント:b

\21,600
赤い色が美しく杢の変わった瘤材を使ってインパクトのあるちょっと不気味などくろペンダントを作ってみました。 
サイズ:3,3cmx2,5cmx2,5cm
 黒柿オイルフィニッシュどくろペンダント

\21,600
黒と白の色がアットランダムに現れる特異な材料である黒柿を使って彫りだしたのがこのどくろペンダント。白と黒とを思いのままに操れる材料黒柿は材料の中の王様と言えるでしょう。
サイズ:3,5cmx2,5cmx2,5cm
 黒柿オイルフィニッシュどくろペンダント:b

\21,600
色のコントロールが木目とは関係なく選択できる材料黒柿を使って贅沢に作ったのがこのどくろペンダントを作ってみました。仕上げは自然な仕上がりに一番近いオイルフィニッシュで仕上げました。
サイズ:3,5cmx2,5cmx2,5cm
 ホワイトバールオイルフィニッシュどくろペンダント
\21,600
ホワイトバールとは金属のような光沢があり複雑な杢がよく現れた瘤材ですが、その特徴を利用するとちょっと変わったどくろペンダントになりました。仕上げをオイルフィニッシュで仕上げましたので面白い光沢が出てユニークなペンダントに仕上がりました。
サイズ:3,5cmx2,5cmx2,5cm
 花梨瘤オイルフィニッシュどくろペンダント

\21,600
赤い色や杢が美しい花梨の瘤を使って彫刻で独特の雰囲気を持つどくろのペンダントを作ってみました。仕上げは自然な仕上がりが特徴のオイルフィニッシュで仕上げました。
サイズ:3cmx2,5cmx3,5cm
 紅木オイルフィニッシュどくろペンダント

\21,600
輸入禁止になって久しい紅木を使って彫刻でどくろを丁寧に彫り出しペンダントを作ってみました。紅木は高級な津軽三味線の材料に木取りされた物だけ伝統芸能を保護するために唯一輸入が認められています。その貴重な材料を使って作ったのがこの紅木どくろペンダントです。取って置きの材料を使って作り上げたペンダント一度手にとってそのよさをお確かめください。
サイズ:3cmx2,5cmx2,5cm
 黒檀オイルフィニッシュどくろペンダント

\21,600
真っ黒い真黒黒檀を使ってどくろを彫ってペンダントを作ってみました。真っ黒い強烈などくろのペンダントはインパクトのあるアクセサリーとして人気があるアイテムになることは必定。
サイズ:3,5cmx2,5cmx2,5cm
 黒檀オイルフィニッシュどくろペンダント:b

\21,600
真っ黒い真黒檀を使って強烈などくろペンダントを作って特徴あるアクセサリーに挑戦してみました。シャレていてちょっと危険な感じもある冒険的なオッシャレペンダントになりました。
サイズ:3cmx2,5cm2,5cm
 桧瘤蝋仕上げどくろペンダント

\21,600
針葉樹の桧にはほとんど見つからない桧の瘤材を使って特徴あるどくろを彫刻で彫り出しペンダントに仕上げました。仕上げは蝋仕上げでしあげました。
サイズ:3,5cmx3cmx3cm
 楢瘤オイルフィニッシュどくろぺんだんと


\21,600
硬い楢樫の木にはなかなか瘤材が見つかりませんでしたが直径1メートルの硬い楢樫の瘤材をやっと見つけることが出来、特徴あるどくろペンダントを作ることが出来ました。見事な楢樫のちぢみ杢をお楽しみください。
サイズ:3,5cmx2,5cmx2,5cm

トップページに戻る