木で作れる物は何でも作ります 本文へジャンプ
文机・座卓・酒卓

    個性豊かな一枚板を使って、重厚な机や現代的な軽い机、又オリジナルデザインの座卓や酒卓など
    日々の暮らしを楽しんでいただける事を願って、伝統的な技を駆使して作りました。

「木匠」溝端 隆の作品はyahooショッピングの手作りネットギャラリー百人一首でも購入出来るようになりました。
どうぞご覧下さい。https://store.shopping.yahoo.co.jp/hyacuninshu/index.html

写真をクリックすると拡大します 

チーク
オイルフィニッシュ
「奔流」座卓

\472,500

チークの巾52cmの厚板を使って本格的な座卓を作ってみました。
上杢の材料を使うのですから、この座卓で二度楽しんでもらおうと考えこの作品を作りました。一度目は、表面に滝で発生した泡が川面を激しく流れる様子を写生した「奔流」と題するデザインを楽しんでもらい、二度目はチークの 一枚板を楽しんでもらうと言う計画を立てました。⇒
その仕掛けは、初めの泡のデザインをアクリル絵の具で描き、そのデザインを緩いコーティングで仕上げ2〜3年使っている間に徐々に消えていくようにしました。つまり泡ですからいつか消える運命にあった訳です。後に残るのはチークの一枚板と言う事に成るのです。
サイズ:95cmx52cmx35cm
ダグラスファー杢板
一枚板拭き漆文机


\110,000
ダグラスファーの大変美しい木目の一枚板をより以上にその美しい木目を強調するために木目を浮き上がらせるうづくり技法を使って木目の堅い部分だけを残す作業をし
その残した部分に拭き漆を行って美しい木目をさらに浮き上がらせました。木目の文机の完成です。
サイズ:75cmx38cmx31cm
上板の厚さ:2cm
肥松薄板組み合わせポリウレタン仕上げ
座卓

\43,200
杢の大変美しい肥松の厚さ1cmの薄板を組み合わせて重さの軽い座卓を作ってみました。手軽にどこでも書き物をしたり、ちょっとした作業にもどこにでも手軽に持っていける座卓です。
サイズ:65cmx29cmx31cm

桜オイルフィニッシュ
剣岳山様自然木足組・酒卓兼飾り台

\194,000

桜の巾広縁付きの一枚板に栃の木を使って南アルプス剣岳の山様を彫刻で彫り出し埋め込んで、足を自然木を使って組み脚で作り、酒卓兼飾り台に仕上げました。仕上げはオイルフィニッシュで自然な色に仕上げました。
サイズ:66cmx53cmx22cm

天然秋田杉拭き漆
木目掘り出し座卓


\194,000

天然の秋田杉の板を一本一本木目を掘り出していき、全部掘り出して座卓にした物。根気のよさが生み出した作品。仕上げは拭き漆を行うことで掘り出した木目を漆で固めることで木目の補強にも役立たせています。めったにない一品。
サイズ:100cmx51cmx30cm
欅上杢拭き漆
軽々机



\136,000
厚さ1,5cmぐらいの木目の美しい欅の薄板を使って大人の人なら軽々と何処にでも持って行くことの出来る机を作ってみました。上板と両サイドの板は上杢で大変美しい杢板です。仕上げは欅と相性の良い漆を使って拭き漆仕上げで仕上げました。
サイズ:76cmx56cmx29c

チーク拭き漆文机


\
110,000

チークの幅広の文机を作る事にしました。一枚板ですので足のホゾ穴を上面まで貫通させてアクセントとしました。読書、ちょっとした書きもの等には使い勝手の良い物になっています。拭き漆を行いましたので堂々とした落ち着いた仕上がりと成りました。
サイズ:90cmx47cmx31c

バーズアイメープル
拭き漆座卓


\97,200
売約済み

バーズアイメープルとカーリーメープルと呼ばれるちぢみ杢の杢板を足に使い、天板のバーズアイと足のカーリー(ちぢみ杢)との対比を楽しんでもらうために作った座卓。 バーズアイメープルには巾広のものがほとんどないため座卓を作れる板は希少です
サイズ:75cmx25cmx31c

チーク拭き漆
折れ柏座卓


\86,400

チークの一枚板で「折れ柏」のデザインで座卓を作りました。折れ柏とは柏の葉が途中で2つに折れて重なった様になっているところをデザインしたもの。このデザインを上面に表したユニークな作品。拭き漆を行い落ち着いた仕上がりとしました。
サイズ:80cmx52cmx32c

紫檀
方形菱形くり抜き足
オイルフィニッシュ
文机

\64,800
売約済み

紫檀の一枚板を惜しげもなく使って何にでも使える文机を作ってみました。材料は申し分ないし大きさも手頃な大きさ、それにアクセントとして一方の足は方形のくり抜き穴を整然とならべて、もう一方の足は菱形を菱形の形に並べてくり抜きました。
サイズ:90cmx35cmx36c

ウエンジ素磨き楕円テーブル


¥64,800
売約済み

エンジュの荒々しい板を楕円のテーブルに仕上げました。板の荒々しい感じを残したくてスチールウールで根気強く磨いて仕上げました。エンジュの本来の木の色がとてもきれいなのでそのままの仕上げにしました
サイズ:70cmx41cmx32c

栃ちぢみ杢拭き漆
リバーシブル座卓


¥64,800 
売約済み

栃の巾広のちぢみ杢の一枚板をよく見ますと、表裏どちらもちぢみ杢がよく出ており両方の杢を見てもらおうと思い両面とも美しく漆を使って拭き漆仕上げを行いどちらの面も使用出来るように固定しないで両面使えるリバーシブル座卓を作りました。
サイズ:88cmx39cmx37c

吉野杉拭き漆
折りたたみ文机


¥45,000

吉野杉の二枚の板を使って完全に折りたたむと二枚の板になってしまう文机を作ってみました。蝶番と板を固定すカギを使ってワンタッチで簡単に折りたためるスマートな文机をどうぞお使い下さい。仕上げは漆を使って拭き漆仕上げで仕上げました。
サイズ:107cmx38cmx37

チーク桐の葉小卓


\54,000

チークの一枚板を使って実寸の桐の葉を葉脈を彫り出して3本足の小卓を作りました。飾り台にちょっとした食事に、書き物にとあらゆるものに使える台として重宝すると思います。仕上げはポリウレタンのクリアで仕上げました。
サイズ:50cmx50cmx22c

黄王檀(ボコーテ)漆塗り座卓

\54,000

この座卓に使っている木は黒に黄色の木目が美しい黄王檀と呼ばれるメキシコ産の紫檀の仲間の唐木でボコーテといいます。美しい一枚板をどの様に目だ立たせるかを考え、足を漆で塗って真っ黒にし、黄色の木目を際立たせる様に考え、作りました。
サイズ:99cmx31cmx35c

松舟板(古材)小卓


\54,000

自然に出来たキズや古びを生かして飾り台や普段使いの台として使っていただくと色々な使い道が有ると思います。足、上板のサイドそれに裏は漆の古び仕上げでなので全体の雰囲気は統一出来ていると思います
サイズ:50cmx42cmx23c

焼桐ポリウレタン仕上げ枝藤座卓

\43,000

桐の巾広で厚板の一枚板を使って座卓を作ってみました。巾広で厚板の一枚板の桐は大変珍しいのでまず焼桐にして座卓に仕立てました。焼桐にしたので色が真っ黒で色合いが暗いので右肩に枝藤の絵を描いてアクセントとしました
サイズ:78cmx44cmx37cm

焼桐ポリウレタン仕上げ雪月輪に枝梅座卓

\43,000

桐の巾広で厚板の一枚板を使って座卓を作ってみました。巾広で厚板の一枚板の桐は大変珍しいのでこれを焼桐にして座卓に仕立てました。足は木目透かし仕上げで仕上げました。右の肩の絵は雪月輪に枝梅を描きました。
サイズ:78cmx38cmx36cm

焼桐ちゃぶ台


\32,400
売約済み

一枚板の桐の木を使ってちゃぶ台を作り、節やキズ等をそのままに素朴な感じを出す事に全力投球しました。桐の木を焼いて木目を美しく浮き上がらせ、ポリウレタンのクリアのつや消しで仕上げました。最大の特徴はとても軽い事です。
サイズ:50cmx50cmx22c

吉野杉巾広一枚板
拭き漆一人膳:b


\27,000
 売約済み

吉野杉の巾広の一枚板を利用して一人膳をしつらえました。膳の足部を木の縁を利用して面白い飾りや風景に仕上げてあります。最後の仕上げは漆を使って拭き漆仕上げで落ち着いた仕上がりになりました。
サイズ:57cmx48cmx22cm

焼桐
「イチョウ」小卓


\21,600

飾り台として又ちょっとした書き物に使ったり、食事に用いたりと色々に使える台を考えました。そしてちょっとワンポイントとしてイチョウの黄色いはっぱを描きました。仕上げにポリウレタンのクリアのつや消しで仕上げました。
サイズ:63cmx43cmx25c
焼桐ポリウレタン仕上げ「なでしこ」小卓

\21,600
桐の厚板を使って飾り台や書き物やちょっとした食事などに何処にでも持っていけて軽い小卓を作りました。飽きのこない焼き桐にし、仕上げにポリウレタンの艶消し仕上げで仕上げました。右肩になでしこの絵を描いてアクセントにしました。
サイズ:62cmx35cmx19c
ダグラスファー杢板一枚板拭き漆契り酒卓


\54,000

ダグラスファーの大変美しい木目の一枚板をより以上にその美しい木目を強調するために木目を浮き上がらせるうづくり技法を使って木目の堅い部分だけを残す作業をし、その残した部分に拭き漆を行って美しい木目をさらに浮き上がらせました。木目の文机の完成です。
サイズ:75cmx38cmx31cm
上板の厚さ:2cm
欅一枚板拭き漆座卓

\162,000 売約済み
欅の厚さ2cmの一枚板が手に入ったので色々と使い道のある座卓を作ってみました。仕上げは拭き漆で行い美しい木目を強調した実用的な座卓と致しました。
サイズ:60,5cmx31,5cmx31cm

世界遺産の貫禄
「屋久杉瘤厚板ポリウレタン仕上げ小座卓」

\250,000 
売約済み

世界遺産となっている希少な屋久杉の瘤の厚板が思いがけなく手に入ったので思い切って全部使って小座卓を作りました。やや傷が有りますが屋久杉の瘤の厚板には良くある事なのであまり気にしないで大胆に作ってみました。
サイズ:62cmx32,5cmx24cm
上板の厚さ:7cm
トップページに戻る